スポンサードリンク
穂高駅の駐車場に車を停めたい人ってけっこういるんですよね。
登山者用の駐車場でここから中房温泉に行く乗合バスが出てるからというのもあります。
はっぱり忙しいシーズンなどがあって、駐車場が混雑することがあるんでしょうか?
今回は、穂高駅の駐車場(穂高神社南の旧穂高役場無料駐車場)の混雑具合と他にも停められる駐車場について書きました!
私が実際に行った時の体験談も載せています。
穂高駅の駐車場は混雑する?時期と時間帯
穂高駅にある穂高神社の南側駐車場(登山者用)は混雑するんでしょうか?
実は、ゴールデンウイークやお祭りなどのシーズンを除けば、普段の平日はそれほど混雑しません。
夏休みの8月中でも平日ならそれほど混まないので、車を停めることができます。
ただし、朝早く行った方がいいですね。
混雑はしないとはいっても、いつでもガラガラというわけではないので、
朝早い段階でいけば、混雑に巻き込まれなくて済みます。
【北アルプス常念〜燕】
JR穂高駅駐車場はほぼ満車となっています。有明に今期から新設駐車場もできました。登山口周辺の路駐は、禁止です。緊急車両などの通行の妨げにもないます。必ず登山駐車場をご利用ください pic.twitter.com/eO2AyjI1YU— 北アルプス登山情報 (@NorthernAlps) July 14, 2018
穂高駅駐車場から
おはようございます(o^^o)車は10台程ですね〜 pic.twitter.com/Vlqq1XhkA3— 山好きFP (@morgenrot3180) July 13, 2016
ほとんどの人が穂高駅の駐車場に車を停めて乗合バスで中房温泉へ向かうので、
このバスの始発に間に合うように車を停めていきます。
始発の時間は朝4時台ですが、お盆過ぎの平日は6時台となるので、詳しくは南安タクシーのホームページで運行表確認しましょう。
たまに時刻が変わってることもあります。
中房温泉から穂高駅まで定期バスがあるとの事
駐車場混雑時や 縦走の時は使えそうネ 〈ご参考に〉 pic.twitter.com/zrs3vaXWgU— 井上のぞみ (@don_guri_gura) September 10, 2017
ということは、余裕をもって駐車場に車を停めたいなら、始発よりも前に来てしまいましょう。
もし穂高駅の駐車場が満車になってしまったら・・・
もしも時間に間に合わなかったりして穂高駅の駐車場が満車で停められなかったら、他に停める場所がいくつかあります!
しゃくなげ荘の駐車場
国営アルプス安曇野公園の駐車場
大王わさびの駐車場
上記の3つです。
グーグルマップの画像を付けますね。

しゃくなげ荘の駐車場

国営アルプス安曇野公園の駐車場

大王わさびの駐車場
これらもあくまで登山者用の駐車場です。
同じように考える人もいるので、やはり早い者勝ちですね。
これらの駐車場もあらかじめ代替え案として、穂高駅の駐車場からの位置関係をはあくしておきましょう。
そうすれば、すぐに機転を利かせて車を走らせることができますよ。
穂高駅の駐車場はそんなに混雑しませんでした。
私が初めて穂高駅の駐車場を利用したのは夏休みの待った中8月10日でした。
多くの人と同じように、穂高駅の駐車場に車を停めて中房温泉に行くコースでした。
この時は下調べもバッチリしていたので、乗合バスの始発に十分間に合う時間に到着。
ほとんどガラガラだったので、余裕で車を停めることができました。
2回目の行ったときは逆で、時間帯を間違えてしまい、穂高駅の駐車場には7時過ぎに到着!
予想通り満車になっていて、車を停めずにそのまま中房温泉に行ってしまいました。
ただ、帰りに車の回収サービスがあり、これが高額なんですよね。
(その時は17000円もかかりました!)
以来、中房温泉方面に向かうときは、朝早くに余裕をもって出発しています。
やっぱり朝早いと穂高駅の駐車場はそんなに混雑しませんよ。
穂高駅の駐車場混雑 – まとめ
平日であれば、まず満車になることのない穂高駅の駐車場。
ただ、夏休みやお祭りの時期、土日祝日は混雑があるので避けましょう。
時間帯も中房温泉行きの乗合バスの始発に合わせる人が多いので、これより前に来ることが重要です。
それでも、もし穂高駅の駐車場が満車になっていた場合は、しゃくなげ荘の駐車場、国営アルプス安曇野公園の駐車場、大王わさびの駐車場の3つの候補があります。
事前に場所をはあくして、代替え案として覚えておくのがいいですね。
スポンサードリンク
コメント